身体巡らせ、免疫力上げていこう! アイテムなんて必要なし、簡単ケア

2025/02/25 ブログ
センター北ひとのわ

皆さんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ

ひとのわ マッサージケアリストの岩岡友美です🌿

 

最近は、聞いたこともないウイルス名を聞くことが増えてきました。

私の小さかったときは、なかったよな~??

と思っています。

(知らなかっただけかもしれませんが)

気になるのは、その先

疲れやストレスで免疫力が下がり、何かしらのウイルスに感染してしまうのは仕方のないことです。

 

しかし、それが地味に長引いてしまい

苦しんでいる方々が多いように感じます。

 

その苦しみから、解放してあげられる方法はないのか

と思うのですが、医者ではないのでなかなか難しいというのが現状です。

 

でも、ひとつ気づいたことがあります。

それは

「深呼吸できていますか?」

 

 

身体が辛いと、どうしても背中が丸まり、前傾姿勢になります。

そして、胸は下がり、お腹も縮まります。

そうすると、呼吸は浅くなり、酸素が上手く入らなくなる。

 

コロナウィルスで学んだ、体内の酸素濃度を思い出してください。

身体には酸素が必要です!

 

■体内の酸素濃度が下がるとどうなるのか

・疲れやすい

・頭がぼーっとする

・手足が冷える

・めまい・息切れ

・動悸

特に慢性的な酸素不足は、免疫低下・代謝低下・自律神経の乱れにつながることもあります。深い呼吸や運動、血流を良くするケアはとても大切です。

さてそこで 今、元気な皆様

鏡を見て、姿勢を正してみませんか

 

 

Let's Challenge!

 

足を肩幅に開き

体重は足の裏

 →指先ではなく、ややかかとよりに体重を感じて立ちましょう

骨盤はまっすぐと立てます

肩の力を抜いて、肩甲骨を下げます

深い呼吸を3回行ってみてください

 

 

呼吸をしてリセットするだけでも

頭もすっきり

お顔もしっかり上がります

 

深呼吸をすることで身体の中のストレッチになります。

すると、体内から緩みが始まり、固まっていた筋肉はふわっとほどけ易くなります。

この深呼吸、実はお顔のたるみ予防にも繋がるんですよ♪

 

1日のうち数回

是非、深呼吸をやってみてください

 

酸素を入れて

二酸化炭素を出す

身体の中を巡らせて行きましょう\( ‘ω’)/