ひとのわ店主がおすすめする梅雨の身体バランス整え方 センター北ファシアマッサージでスッキリ

2024/06/27 ブログ
センター北マッサージ

梅雨に入り

「なんだか不調」

「頭が重い」

「視界もぼやける」

「眠っているのに昼間に睡魔とだるさが…」

なんて感じていませんか。

梅雨の時期はそうなりがち。

中には、気づかないうちに熱中症になっている方もいたりします。

そうならないために

自分の身体は自分でケアしていきましょう!

センター南マッサージ

【梅雨時期の身体メンテナンス方法】

 

1.水分は一口ずつ摂る

熱中症予防なんだから水分を取るくらいわかる!という声が聞こえてきそうですね。もちろん、水分を取るのは当たり前です。

問題は、取り方!

1~2時間おきに、「よし!飲むぞ」ごくごくごく~!!

なんて飲んでいませんか?

それ、すごく勿体ない( ゚Д゚)

身体が一度に摂取できる水分量は約200~250mlなんです。

その他は、外へと出てしまします。

せっかく意識して水分摂取をしているなら、効率の良い摂り方に変えてみてくださいね。

 

2.温活スタート

暑いのに温活なんて!って思いますが、実際に汗は出ていますか?

じとっと湿気の高くなる梅雨は、汗が出にくい。

汗が出ないことで、体温の管理ができにくかったり、体に熱をこもらしていたり、排泄機能も正常に働かず循環が悪くなりやすくなります。

それが

頭痛、むくみ、だるさ

という症状を引き起こします。

温活でおすすめなのは

<よもぎ蒸し>

※当店ではビオスチームですけど♡

よもぎ蒸しは、お顔を出した状態で身体を温めることができます。

肩こりや首こりが強い方は、お顔がのぼせやすく、お風呂に長く浸かれなかったり、サウナや岩盤浴が苦手な傾向にあります。

蒸し暑いけど、温活スタートとしてよもぎ蒸しチャレンジしてみてください。

 

3.ストレッチ

寒くなくなり、運動がしやすくなる時期ですが

今度は暑くて無理~!!

と声が聞こえ始める時期です(笑)

運動なんてしなくていい!と言いたい気持ちはあるのですが、

運動せず、筋肉を動かすことが少なくなると筋力低下だけでなく、筋肉が硬くなってしまうんです。それが、凝りや疲労感の原因に繋がるので、運動なんて…とは言えない( ̄▽ ̄;)

では!

動けないならその場でできるストレッチだけでもやりませんか?

隙間時間で良いです。

テレビを見ているCM中

髪の毛を乾かすドライヤー中

歯磨き中

など、ちょっとした隙間時間に、まずは肩甲骨を動かしてみてください。

肩甲骨が動くと背中全体が動きやすくなり

呼吸、姿勢の改善に繋がります。

 

健康寿命を少しでも長くするために今できること。

まずはできることから始めてみましょう。

ストレッチはご来店の際にお声をかけていただければ、ご要望に合わせてご提案させていただきますので、是非お気軽にお声がけください。

 

よもぎ蒸しセンター北