寒暖差症状でお悩みの方が増えています

2023/09/27 ブログ
ひとのわ

やっと秋らしくなってきているような、そんな気がする今日この頃ですね。ただ、そうなると増えてくるのが「寒暖差」

最近メディアでも良く目にする

「寒暖差疲労」

ご存じです?

以前から、ビオスチームを浴びてくださっている方々にはお話をしているのですが、

原因が分からない疲労感や重ダルさ

寝ても取れない疲れ

風邪⁇と疑いたくなる鼻水やのどの痛み

その他にも

肌トラブルや睡眠障害

これら、寒暖差疲労と言われ始めているそうです。

原因は、自律神経の乱れ

体の中もパニックを起こしているんでしょうね。

自分中心で優雅に生活している人なんて、今は居ない時代です。だからこそ、予防やケアが必要な時代ですね。

寒暖差疲労には、一度ビオスチームで温菌活をおすすめいたします(*'ω'*)

柔らかく温かいスチームで全身を包まれれば、とにかく幸せです♡

想像してみてください

発酵スチームが、仙骨から背骨に沿ってゆっくりと上へ上がっていきます

徐々に背中全体を覆うように広がり

ゆっくりと時間をかけて温まっていく体からは

無駄な力が抜け落ち、徐々に呼吸が深くなっていきます

 

今の気候だからこそ、お久しぶりのビオスチームでも、はじめての方でも始めやすい。是非、自分の身体に緩みを与えてあげてください(^^♪