【プライベートニュース】朝ドラデビュー!

2023/06/21 ブログ
ひとのわ

私事ではありますが、先日朝ドラデビューしました。

あ、出演とかひとのわがどうとかでは、全く関係はございません(笑)

ただただ、視聴者として初めて「朝ドラ」というものを見始めましたという、全く内容のないブログです。

先日、友人に

「ビオスチームやってるなら、らんまん見てみたら?面白いかもよ。」

ってすすめられました。

おすすめしてくれたのは、ビオスチーム=野草=植物という発想からだったので、らんまんを見たから何が起こるという話ではないですが…

朝ドラって面白いですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ドラマ内で、少しだけ入る植物のプチ情報が、どうやら私は好きみたいです。

全部覚えられませんけど、楽しんでおります♪

なんとなく、朝ドラを見る=大人の優雅な時間と感じてしまいます。ちなみに私は録画して夜まとめてみますので、全く優雅な時間ではないですが、最近のいい時間です。

 

で、らんまんを見ていたら

ビオスチームに入りたくなったので入りたいと思います!!

 

せっかくなので、ビオスチームの柱「玄米酵母」のプチ情報をご紹介☆

よもぎとクマザサには、玄米酵母が混ぜられています。玄米酵母とは、玄米を発酵させて作られたもの。この玄米には、玄米菌と呼ばれる500種を超える菌が付いていて、熱、寒さにも強いのが特徴です。そこから作られた玄米酵母は、私たちの体の菌バランスを整えてくれるのです。

ビオスチームを浴びる際は、膣に当てる!という発想を捨て、全身でスチームを、菌を纏ってみてください。きっと何かいつもと違った感覚を得られると思いますよ。