【温】 認知度の高まってきている経皮吸収のお話

2022/10/29 ブログ
ビオスチーム

オーガニックが注目され始め、経皮吸収についても認知度が高まっている今

聞いたことがあるけど、詳しくは…という方も多いのではないでしょうか。
ここでは、難しいことは無しにして知っておいても損はないことだけをまとめてみます。

まず「経皮吸収」って?
→皮膚から体内へ取り込まれること

食べたものが、胃や腸を通って体内に取り込まれるように、皮膚からも様々なものを取り込んでいます。皮膚から吸収することを経皮吸収といいます。

例えば
メイク落とし、化粧水、塗り薬、毛染めなどはイメージしやすいですね!

ちょっと怖いのが、口から取り込まれた有害物質より皮膚から取り込まれた有害物質のほうが体内に留まる確率が高いということ(+o+)

でも間違わないで!!
これらが絶対悪いよっていう訴えではないんです。
世の中の化学技術が進んで安全性が高くなっているので、効果の感じられる様々な商品があります。
販売されているものは、有害リスクが最小限もしくは安全と国で定められている基準で販売されています。
だから、悪いことではないんです。
ただし、
人それぞれアレルギーがあるように、何に対して反応するのか、それらが何かの症状の引き金になっているかもしれません。


例えばこんなことありませんか?

・いつも同じところに吹き出物ができる

・生理痛、排卵痛がある

・出血量が多い、少ない

・おりものが多い

・底冷がする

 
これ、私が実際にあったことなんです。
これが自分だと思ってましたが、今では変化を感じています。

色々試してるけど、変わらない

元々こういう体質なのかなって諦めていませんか?

 もしかしたら、原因不明のことから抜け出せるかもしれませんよ!


次へ続く☆