【横浜市都筑区ビオスチーム】カカオのお話
2022/02/20
ブログ
人気の「カカオ」をご紹介♪
カカオ=チョコレート♡
チョコレートは「天然の惚れ薬」と呼ばれる ※恋愛ホルモン の分泌を促すといわれていて、これを分泌されると恋愛モードがオンになり、恋をしているときのドキドキや幸せな気持ちを得ることができるのです。
※恋愛ホルモンは、人が恋に落ちたときに自然と脳から分泌されるホルモンのことをいいます。
だから、カカオは天然の惚れ薬やときめきホルモンなどの別名がついているほど!
イライラが多いときや
幸せを感じたいとき
妊活中の方にも
おすすめです!
<主な効能>
・ストレス
・血圧を落ち着かせる
・整腸作用
・しあわせホルモン
・リラックス
他にも・・・
◇脳元気
カカオポリフェノールは、脳の栄養といわれるBDNFに働きかけ、認知機能を高められる可能性があります。
◇活性酸素を抑える
動脈効果を引き起こす原因の1つは、体内に生じる活性酸素によってコレステロールが酸化されること。
カカオポリフェノールは、強い抗酸化力で、酸化を抑える働きが期待されています。
アレルギーにも期待できます。
◇整腸作用
腸内細菌のえさとなり腸内フローラを変化させることで、整腸作用を及ぼします。カカオプロテインには、便のかさ増し効果と整腸作用による「便通改善」の効果が期待できると言われています。
◇お口のエチケット
口臭の原因の1つ、フゾバクテリウム。カカオポリフェノールの持つ抗菌作用がその菌を抑制。口臭が減少したとの報告が多々あります。
カカオポリフェノールの持つ強い抗菌作用が、歯周病の菌まで死滅させるため、歯周病、虫歯予防になる!!(砂糖はダメですよ)
幸せホルモンアップだけでなく
腸内環境や抗菌作用まで一緒にできるなんて最高ですね♪
お菓子づくりが好きな方は
ぜひこのカカオを使って
美味しい一品を作ってみてはいかがでしょうか。